前々から気になっていた 横浜美術館 「親子のフリーゾーン」にいってきた。
http://www.yaf.or.jp/yma/children/001/
http://www.yaf.or.jp/yma/children/002/
普段、絵の具で床や壁に描くなんてことはできないから、ものすごく楽しかったみたい。10時から11時半までのたった1時間半のイベントだけど、小さい子供の集中力を考えたらちょうど良いのかも。
横浜美術館に着いたのは10時半ちょっとすぎ。会場にはもう親子連れでいっぱい。粘土コーナーは座るところがほとんどなかったので、今日は絵の具コーナーで思いっきり楽しんでもうことに。
筆の持ち方が教えてもいないのに、鉛筆もちです。いっちょまえな感じで夢中に落書き中。
今度は手に絵の具を塗って壁に手形をペタペタ。
我が家のお嬢さん大満足の絵の具コーナー。スタッフの人がこまめに白い部分をつくってくれたり、絵の具を補充してくれます。絵の具でものすごく汚れますが、手足を洗う場所は用意されています。(風邪を引かないようにぬるま湯を用意してくれていました。)絵の具コーナーでは、子供だけでなく「親」も汚れること間違いなしなので、汚れてもいい格好が必須です。オクサンは買ったばかりのクツ(しかも布地)を絵の具べったりのチビの足で踏まれて、すこしへこんでました。
↑粘土コーナー↑
写真は、終わる間際なので少し空きができていますが10時40分ぐらいだと、もうほとんど座るところはなかったです。
↑クラフトコーナー ↑
クラフトコーナーではハサミなどをつかって、工作を楽しめる。我が家のお嬢さんには、本物のハサミはまだ危険なので、しばらくは粘土コーナーと絵の具コーナーかな。
子供は小学生以下が無料で、大人は一人100円。 この値段で、キドキドやピアレッテなみに楽しい時間を過ごせるのはとっても魅力的だと思う。
ただし、気になった点が一つ。
それはイベント終了後にスタッフの片づけを手伝わずに、そそくさと帰ってしまう家族がけっこういたこと。粘土コーナーで自分がつかっていた座布団くらい、子供に片づけをさせてもいいんじゃないかなと思う。